人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 夏野菜と花 娘の帰省 >>

江戸東京博物館へ

お盆だというのに、江戸東京博物館へ行きました。

企画展で催されている”発掘された日本列島 2008”を見ました。
これは文化庁主催で毎年行われています。
今年は特に、あの高松塚古墳と石見銀山が詳しく紹介されているのです。

いつかは行ってみたいと思っていた高松塚古墳、複製でしたが石室の中の壁画をじっくりとみられました。

男子群像、女子群像、鮮やかな色彩です。
手に持つものも訳の判らない・でも色々想像できそうな物を持っています。

青龍、白虎、玄武もそれとなく判り日像、月像はTV案内で判りました。
天井にも星宿が配置されていて、当時の文化の高さを改めて思い知りました。

もう一度いってみたいところです。

石見銀山のことは詳しく知らなかったのですが、世界文化遺産に登録されてるそうで、きっと現地はすばらしいところなんでしょうね。

そのあと、特別展の”北京故宮 書の名宝展”にまわりました。

江戸東京博物館へ_b0116540_1431564.jpg
   ー王 義之「蘭亭序」日本初公開ー
史上空前の傑作書が来る・・・ということだそうです。

入場者の多さにびっくり。
男性、女性、年齢もさまざまでした。
着物を着た人もたくさん見られました。

先日の書道教室で
 私・「私なんか何を見ても判らないかも・・・」
 先生・「でも、見るだけでも、いいな・と思うだけでも、勉強になりますよ」
 私・「じゃ 行ってみようかしら・・・」
という事で来てみたのですが、いいなとは思いましたが・・・

王 義之 の書の前では一列に並んだ列がズラーと続き、立ち止まったままなかなか列が前に進まないのです。
「立ち止まらないで、少しずつ先に進んでください」
係員の声に、いつかの”受胎告知”を見に行ったときと同じだと、そういうことに感心してしまった私でした。

企画展に再入場したかったものの、お盆中の事でもあって早々に帰ってきました。
行けたら、もう一度行きたいものです。
by nyakkpenn | 2008-08-13 20:11 | お出かけ | Comments(2)
Commented by kinako3t at 2008-08-16 05:10
おはようございます。
まあ、お盆のさなかもお出掛け出来ていいな~♪

先日、テレビで王 義之のこと見ましたよ。
書道をされてるnyakkpennさんには興味も一段と・・・でしょうね。
江戸東京博物館は前を通った事はあるのですがまだ入った事も
なくて。
高松塚古墳、興味湧きます。
Commented by nyakkpenn at 2008-08-16 07:24 x
きなこさん おはようございます。
この日は、仏様のお迎えも夕方に回して出かけてしまった不良主婦です。
でも行って良かった。
”発掘された~”は思いのほか空いてて(いつもは混んでるんです)石室の中をじっくりと見られました。
大陸から伝わった文化のことなど色々想像してみたり、、、
行けたら、もう一度・と思っています。

王 義之、名前とかは知ってますが、内容まではまだまだ。
私はまだ書道の入り口に向かっているところなんです。
名前
URL
削除用パスワード
<< 夏野菜と花 娘の帰省 >>