人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 飛鳥(3) 飛鳥へ(1) >>

飛鳥へ(2)

二日目は今回のメーンの目的、両槻会第23回定例会 に参加。
「磐余・天香具山から飛鳥へ -伝承・伝説の地から歴史の地へ-」と題したウォーキングです。

 近鉄大福駅地上出口付近集合です。

大和八木駅から2駅のところにある大福駅、大福なんて良い名前の駅。
きっと何か謂れがあるのでしょうね、電車脇すぐ傍に見える耳成山を見ながらいろいろ思いをめぐらせるうちに到着。

駅階段を上がったところでそれらしい集団。
何しろ初参加なので、見当もつきません。

ちょっと声掛けしたところ両槻会受付でした。
若い人ばかりだったらどうしよう・と不安でしたが、年代も性別もいろいろの方々ですこし安心。  
この日のウォーキングコースは
大福駅 → 蓮台寺 → 吉備春日神社 → 吉備池(吉備池廃寺) → 青木廃寺 → 稚桜神社 → 御厨子神社(月輪石) 御厨子観音 → 香久山万葉の森公園(昼食) → 香久山内(蛇繋ぎ石 → 月の誕生石 → 天香山神社) → 興福寺(八釣地蔵尊) → 畝尾坐健土安神社 → 畝尾都多本神社 → 香久山内(国見丘万葉歌碑 → 山頂 →上の御前 → 下の御前) → 天岩戸神社 → 日向寺 → 湯笹明神 → 大官大寺跡 。

飛鳥の前の時代に関するところが多かったのですが、何しろ初めてのところです。
たいへん楽しみです。

吉備春日神社には、大津皇子の漢詩の石碑、
吉備池湖畔には、有名な歌「ももつたふ・・・・」の石碑
飛鳥へ(2)_b0116540_9241421.jpg

百済大寺と思われる吉備池廃寺、百済大寺は本で何度も目にした自分的には御馴染みのお寺。
説明から巨大な寺院が想像できます。
こんな感じのところなんだ・と思いながら、大きな川がそばを流れていたとききますので 当時と今とでは地形もかわっていたんでしょうね。
行く先々で丁寧な解説をうけ、「ふ~ん、そうなんだ、ホントに良く知ってて凄い」の連続です。

昼食は万葉の森公園、鮮やかな紅葉の下で車座にすわり自己紹介などしながら和気藹々と。
どうもカメラの調子がイマイチであんなに鮮やかな黄色だったのに、上手く撮れません。
飛鳥へ(2)_b0116540_948741.jpg


香具山神社を御参り
香具山には不思議な巨石が沢山あるようです。
飛鳥へ(2)_b0116540_11314775.jpg

飛鳥へ(2)_b0116540_11321431.jpg


一旦道路に出て、大きく迂回畝傍坐健土安神社・畝傍都多本神社を見学、
奈良文化財研究所 都城調査部(飛鳥・藤原地区)では、藤原京の道路が、

飛鳥へ(2)_b0116540_10524469.jpg飛鳥へ(2)_b0116540_1053660.jpg










以外に広い道路でした。

そして先ほどの反対側から又香具山へ登ります。
山頂は平らな広い場所になっていました。
晴れていれば、きっと眺めも良かったかもしれませんが、この日は黄砂のえいきょうで、畝傍でさえもはっきりとはしてませんでした。
二上山見たかったけど、、、。
イザナミノミコト、イザナギノミコトをお祀りした祠、また天岩戸神社参拝。
昔々、天皇家の祖先とつながりのあるこの神社では、現在でもつながりがあるようです。
飛鳥へ(2)_b0116540_11133721.jpg

飛鳥へ(2)_b0116540_11122948.jpg

畝傍をパチリと
飛鳥へ(2)_b0116540_1057484.jpg
直ぐ近くなのに、ボンヤリです。

大官大寺跡そばを通り、ゴールのバス停に到着。

両槻会の例会に参加でき、あらためて会の凄さを感じた日でした。
「講演会のほうにも来てください」とうれしいお声をかけていただきました。
埼玉在住の常連の方もおられるようです。
三日掛かりになるので常連はとっても無理ですが又いつか参加したいと思っています。
スタッフの皆さんに感謝感謝!
by nyakkpenn | 2010-11-15 11:26 | お出かけ | Comments(4)
Commented by ayame4011 at 2010-11-15 13:42
こんにちは~。
両槻会というのがあるんですね。
飛鳥を歩きながら歴史などの勉強するのでしょうか?
近ければ私もと胸が躍りますがチョッと遠くて残念・・・・。

紅葉も謎の巨石もよく伝わりますよ。
大和三山は奈良に行った時に見てるはずなのにいつも
慌しく廻ったので記憶がアヤフヤです。
これからはジックリ廻りたいと思いました。
有意義な旅でしたね。
Commented by nakkkpenn at 2010-11-15 15:36 x
ayameさん こんにちは
両槻会、飛鳥好きの方々の集まりです。
マニア、通、プロのような知識をお持ちの方たち。
ウォーキングもありますが講演会もあります。
ずっと前から参加したいと思ってて、今回やっと実現しました。
何しろ三日掛かりですので、時間とお財布と、都合がなかなか合いません。

万葉の森公園は黄色の見事な紅葉。
後ろのほうで話してました。
「この時代には赤く紅葉する植物は無かったので、それが見つかると公園の管理人が処分するみたいよ」
そんな会話を聞くだけでもなんか得した気分です。

ayameさんも飛鳥へ是非。
大和三山をゆっくり眺めてゆったりした気分を味わってください。
Commented at 2010-11-15 22:02 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by nyakkpenn at 2010-11-16 07:16
鍵コメさま、おはようございます。
その節はお世話になりました。
大変楽しく有意義な日を持てました、感謝です。
又、参加できる日を楽しみにしています。
ご指摘ありがとうございました。
うろ覚えではいけませんよね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 飛鳥(3) 飛鳥へ(1) >>