人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 嬉しい頂き物 インゲンの収穫 >>

岩村城址へ

名古屋滞在中 かねてから訪れたいと思っていた岐阜県の岩村城址に足をのばしました。

百名城に入り、三大山城のなかで一番の高地に位置する岩村城、建物が壊されてるので城址になりますが、別名霧ケ城とも言われているそう。
岐阜県指定史跡になっています。

中央線恵那駅から明知鉄道に乗り替え
岩村城址へ_b0116540_08274913.jpg
岩村城址へ_b0116540_08280650.jpg
もっとレトロな電車を想像していましたが、普通の列車でした。
駅では”きのこ列車” のPRがあり、途中それとすれ違いました。
岩村城址へ_b0116540_08282164.jpg
岩村駅
岩村城址へ_b0116540_08265357.jpg
マンホールです。
岩村城址へ_b0116540_08271677.jpg
恵那市にあるのですが、いわむらの表記ですね。
風情ある城下町を進み
岩村城址へ_b0116540_08290044.jpg
登山口に到着
岩村城址へ_b0116540_08292017.jpg
登山口と思ってましたが、登城口でした。
でもここからは登山です、石畳の急な上り坂道、
ずっと雨続きで濡れていて、落ち葉も沢山落ちていて、滑り易く歩きにくい登山道でした。
岩村城址へ_b0116540_08294950.jpg
前にも後ろにも人影は無く、薄暗くてカーブで先の見通しの利かないちょっと不気味な感じもしました。
1人じゃ来られなかったかもしれません。
写真を撮るとき同行の小5の孫曰く「見えないものが映るかも~」
そんな言葉も「そうかもね~」と感じるくらいでした。
明るくなってきて話し声も聞こえてきたら石垣が現れてきました。
岩村城址へ_b0116540_08301447.jpg
岩村城址へ_b0116540_08303336.jpg
見事な石垣の数々、本丸・二の丸・出丸・帯曲輪・東曲輪・八幡曲輪・・・・
建物は残ってませんが、大きく立派な城であることが十分わかります。
700年間に渡った城が明治になって壊された事、今おもうと残念ですね。

この日歩数13,000余でした。
歩きにくい道で変に力がはいり、ちょっと疲れましたが、
行きたい願いが叶い、見事な石垣に感動、孫とも一日一緒に居られ、良い一日でした。

by nyakkpenn | 2017-10-26 09:46 | お出かけ | Comments(2)
Commented by s-jw at 2017-10-26 20:45
岩村城址、日本百名城ですよね。
私もいつか行きたいと思っているお城です。
城下町のたたずまいも石畳の道も素敵です。ますます行ってみたくなりました。
山道を歩くのはしんどくありませんでしたか?
明治の新政府になって、壊された名城がいっぱいあるのです。
残念なことですね。
Commented by nyakkpenn at 2017-10-26 21:09
シズコさん、こんばんは
そうです、日本百名城のひとつです。
そして日本三大山城のひとつでもあります。
名古屋の娘の所に行く度 訪れたいと思っていた城址ですが
今回やっと願いが叶いました。
雨の後でなければ、石畳の山道は然程しんどくないと思います。
城下町の佇まいも素敵で、大人の時間が過ごせる場所・って感じました。
本当に、明治の廃城令は今思うと残念なことですね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 嬉しい頂き物 インゲンの収穫 >>