人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< もう12月 七五三 >>

もち麦を使ったパン

ブログ友のayameさんがいつぞやアップしていて、いいなと思い買ってあった ”もち麦”
もち麦を使ったパン_b0116540_17545231.jpg
重い腰をやっとあげて、パン焼きに取りかかりました。
暫くぶりのパン焼き、始めはちょっと面倒と思っていても
取りかかって見れば楽しい作業です。

もち麦の茹で加減も作業手順も良く判らなく 始めてなので量は少なめにしました。
粉200gのパン生地を一次発酵して、そこに50gのもち麦を加えたのですが、

今考えたら、一次発酵の前に加えるべきだったかもしれません。
発酵した生地をあまり弄りまわすのはNGかも。



もち麦を使ったパン_b0116540_17551735.jpg
これで378グラム。
これを6個に分割、丸パンにしました。
もち麦を使ったパン_b0116540_17554742.jpg
二次発酵後180℃で21分焼成、
こんな感じになりました。
もち麦を使ったパン_b0116540_17560720.jpg
ぶつぶつが消えなかったのは、茹で時間が足りなかったのかなと思います。
色が薄いのも、温度が低かったのか、時間が短かったのか、、、
生地はフワフワで柔らかく、発酵も早いように感じました。
コツをつかむためには、あと何回かやってみないと。


畑の様子です。
ホウレンソウの芽が出揃いました。
もち麦を使ったパン_b0116540_17562990.jpg

ブロッコリーも育っています。
もち麦を使ったパン_b0116540_17565136.jpg
食べごろの小松菜は、虫喰いだらけです。
もち麦を使ったパン_b0116540_17571107.jpg
消毒した方がいいのか、でもなるべく農薬は使いたくないしと悩みどころです。

by nyakkpenn | 2018-11-17 18:39 | キッチン | Comments(4)
Commented by ayame at 2018-11-18 06:11 x
おはようございます。
まあ、もち麦パンを作られたんですね。
私も以来ズッと朝食用のパンはもち麦入りで作っています。
茹でたもち麦を捏ねる段階で入れています。
ぶつぶつが最初は私も不安でしたが焼くと表面も綺麗に
なるのでホッとしたものです。
体にいいもち麦、美味しいですよね。

お野菜も育ってますね。
虫は困り者、我が家も新芽をやられて撒き直しです。
主人がネットを掛けてますが効果は?です。
ブロッコリー、立派ですね。
Commented by nyakkpenn at 2018-11-18 08:03
ayameさん おはようございます。
ayameさんの記事を見てもち麦は直ぐに買ったので、
使わずにずーっと手元に有ったんです。
気にはなってたのですが、手順が判らなくて億劫にしていました。
ayameさんのパンの生地を色々みて、やっと重い腰があがりました。
全部茹でて、小分けにして冷凍したのですが、
一つ作ってみてからやるべきでした、茹でが足りなかったようです。
ツブツブが消えないんです。
ま、食べられないことはないでしょうから、
ホントにフワフワな生地になり、発酵も妨げないで、良い事教えて貰いました。

野菜は草だらけの中、それなりに育っています。
虫が凄くて困ったものです。
Commented by s-jw at 2018-11-19 10:22
もち麦って、ご飯と一緒に炊くのも流行っているのですよね。
私は使ったことがないけど、回りで食べている人、たくさん見かけます。
パンに入れて焼くんですね。
お米パンがあるのだから、当然と言えば当然ですね。
自分で焼こうと思わないけど、パン教室の友達に言ってみます(笑)

スーパーへ買い物に行ったら、虫食いだらけの葉っぱがついた大根を売っていて、買うのをためらってしまいました。
身体にいいのはわかっているんですけどね。
Commented by nyakkpenn at 2018-11-19 21:01
シズコさん、こんばんは
私は流行に疎くて、最近までもち麦って知らなかったんです。
本来はお米と一緒に炊いて食べるようです。
茹で時間が足りなくて、いつまでもブツブツしてたのですがパンに焼きあがったら気にならなくなりました。
食べた感じも違和感も無かったですし、栄養的にプラスのようだから
今後も使ってみようと思います。

スーパーにも虫喰い野菜を売ってるんですね。
判っててもためらいますよね。
でも、大根なら葉が虫喰いでも本体は何ともないんでしょうけど、
我が家の畑では、葉物野菜が虫喰いなんですよ。
虫が食べるから安全・とは判ってても、流石に引いてしまいます。
でも勿体ないので、余りに酷い葉は取り除いて収穫してます。
名前
URL
削除用パスワード
<< もう12月 七五三 >>